一人暮らし医学部生のゆるブログ

医大に通う女子の日常をゆる〜く綴るブログです。勉強のことはさておき。

日々の雑多な考察

今日本を読んでいて、ウォークマンの性能が目を見張るほど向上しているという内容を目にした。それは何事にも当てはまると言えよう。





飛脚が電信(えっ電信だっけ?正しい名前ど忘れした。よくドラマとかで「チチキトク スグカエレ」ってくるやつ)になり、ポケベルになり、メールになり、写メ、ビデオ通話になった。



4足歩行が2足歩行になり、竹馬になり、自転車、自動車になった。違うやつおる。



布おむつが、簡単に使い捨てできる紙おむつになった。



洗濯板から二層式洗濯機、全自動洗濯機へ。



五右衛門風呂からシステムバスへ。



A面の最初を観るためにB面の最後まで「これ早送りじゃなくて遅送りやんな…?」っていうスピードでテープを送ることもなくなった。チャプター選択で一撃。





とまあ、様々な文明の利器が発明されたわけやけど、考えたらこれって「楽するために苦労する」というプロセスの集積結果なんよね。



・・・・・・・・・・

楽するために苦労する



って、



・・・・

本末転倒



のみごとな一例やとおもふ。

そう考えたら、本末転倒も悪くないというか、遠回りも悪くないというか、まあ人生長いんやさかいに楽しんでいきましょうや、みたいな気がしてくる。



だからテスト前でも休まず部活に真面目に参加してテストに落ちるとか、


健康のために毎日ランニングをして持病の喘息が悪化するとか、


失恋を吹っ切ろうとして新しい恋をしたらその相手がクッソチャラ男やって立ち直れないほど落ち込むとか、


そんなことも人生の醍醐味ってことですかね。しらんけど。